【受付終了】 【抽選発表・受付番号修正しました】
※申込多数のため、上記に記載のない方は落選となりました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
好評につき今年度も開催となりました。
あいな里山公園で、有機のお米栽培のノウハウを体験型で学んでいただくプログラムを開催。
指導には公園内で田畑の管理を行っている一般社団法人農サイドと連携し「有機のお米栽培プログラ~有機のお米つくりとみんなでごはん~」を実施いたします。田植えや収穫の体験以外に大切な除草作業を行ったり、採れたお米を調理して食べる収穫祭などを通じて有機のお米づくりを学んでいただきます。
〇参加条件
〇募集組数
〇参加費
<事前募集>
〇事前募集の申込方法
〇持ち物など準備物
〇昼食
〇注意事項
〇年間スケジュール
内容 | 日付 | 集合場所 | 実施時間 | 受付時間 |
田植え | 6月7日(土) | 白拍子のにわ | 10:00~14:00 | 9:45~ |
みんなで除草 | 7月12日(土) | 白拍子のにわ | 10:00~14:00 | 9:45~ |
稲刈り | 10月18日(土) | 白拍子のにわ | 10:00~14:00 | 9:45~ |
収穫祭 | 11月15日(土)
※11月16日(日) |
木工棟、里山交流館 | 10:00~14:00 | 9:45~ |
お味噌つくり | 令和8年2月7日(土) | 木工棟、里山交流館 | 10:00~14:00 | 9:45~ |
※ については雨天予備日を設定しています。
その他、詳細については6月7日(土)初回にお知らせいたします。
〇申込フォーム
5月2日(金)10時より申込開始
〇個人情報の取り扱いについて